トレード回数:47回
勝率:13.3%
損益:14,518,470円 (前週比:+14,987,170円)
約定評価損益:5,539,220円 (前週比:-13,506,020円)
本ブログをご愛読いただき、ありがとうございます。管理人のまおけんです。
週末あたりから雪が降り始め、寒さが一段と厳しくなってきました。今年は特にインフルエンザが流行しているようですので、体調管理をしっかり行い、目標達成に向けて頑張りたいと思います!
さて、今週のトレード結果ですが、実現利益はなんと1,450万円と驚異的なパフォーマンスを記録しました!実は、昨年12月に仕込んでいた買いポジションを約7割ほど決済した結果です。その理由として、今週発表された米雇用統計と失業率が市場予想を上回る好結果だったことが挙げられます。
その影響でドル円は買いで反応し、158.9円台まで急上昇しました。しかし、その後は上昇分をすべて吐き出し、157.2円台まで急落。長い上ヒゲを付けたことや、市場予想を上回る結果にもかかわらず下落したことから、上昇の勢いが弱まったと判断し、ポジション整理を行いました。
今後の動きについては、急上昇後の反動で調整局面が訪れる可能性が高いと予想しています。数円程度の下落リスクに注意しながら、来週発表される米CPI(消費者物価指数)や、再来週の日銀政策金利発表などの重要イベントを意識して、トレードポイントを絞っていきたいと思います!また、トランプ前米大統領の就任式が1/20に控えるなど関連ニュースも相場に影響を与えるかもしれませんので、情報収集を怠らず進めていきます。